ロックマンエグゼ3(通常版/ブラック版)のナビカス(ナビカスタマイザー)の効果と入手方法・圧縮コマンドを紹介。バグストッパーやサイトバッチ、コレクターズアイやクイックゲージなどの効果と入手方法をまとめています。
圧縮コマンドの入力方法
ナビカスの各パーツは、コマンドを入力すると1マス小さく圧縮されます(通称:圧縮コマンド)。
圧縮コマンドは、ナビカスを起動してパーツを選ぶ画面で SELECT を押しながら入力できます(入力後はリセット不可)。
バトル用のナビカス一覧
スーパーアーマー
圧縮コマンド | 上右上 R上下 |
---|

ダメージを受けてものけぞらなくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
赤 | ガッツスタイルLv.2 |
カスタム1
圧縮コマンド | 右右右 上左B |
---|

カスタム画面のチップが1枚増える。
色 | 入手場所 |
---|---|
青 | カスタムスタイルLv.2 |
黄 | カスタムスタイルLv.3 |
カスタム2
圧縮コマンド | A下上 下R下 |
---|

カスタム画面のチップが2枚増える。
色 | 入手場所 |
---|---|
青 | カスタムスタイルLv.4 |
メガフォルダ1
圧縮コマンド | 右R下 RL左 |
---|

フォルダに入れられるメガクラスチップの上限が1枚増える。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | ブラザースタイルLv.2 |
桃 | ブラザースタイルLv.3 |
メガフォルダ2
圧縮コマンド | AR下 下右左 |
---|

フォルダに入れられるメガクラスチップの上限が2枚増える。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | ブラザースタイルLv.4 |
ギガフォルダ1
圧縮コマンド | L下A 下RB上 |
---|

フォルダに入れられるギガクラスチップの上限が1枚増える。
※移動後に毒パネルになるバグが発生
色 | 入手場所 |
---|---|
紫 | ミステリーデータ:紫(ウラ7) |
レギュラー+5
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

レギュラー設定可能なチップ容量上限を+5する。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ミステリーデータ:青(ビーチスクエア) |
黄 | バグのかけら交換所(ウラ6) |
シャドーシューズ
圧縮コマンド | 上左右 L上R |
---|

ヒビパネルと砂パネルの影響を受けなくなる。
※シャドースタイルの都合上、ブラック版専用
色 | 入手場所 |
---|---|
赤 | シャドースタイルLv.2 |
フロートシューズ
圧縮コマンド | 左下左 下左L |
---|

穴パネル以外のパネルの影響を受けなくなる。
※シャドースタイルの都合上、ブラック版専用
色 | 入手場所 |
---|---|
赤 | シャドースタイルLv.3 |
エアシューズ
圧縮コマンド | 上BB 下AR |
---|

穴パネルの影響を受けなくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ナンバートレーダー |
ブロック
圧縮コマンド | 下B上 下A左 |
---|

コマンドB+左で敵の攻撃を半減するブロックが使えるようになる。
色 | 入手場所 |
---|---|
青 | シールドスタイルLv.2 |
シールド
圧縮コマンド | 左右下 R下R |
---|

コマンドB+左で敵の攻撃を防ぐシールドが使えるようになる。
色 | 入手場所 |
---|---|
青 | シールドスタイルLv.3 |
リフレクト
圧縮コマンド | B上A 左左B |
---|

コマンドB+左で敵の攻撃を跳ね返すリフレクトが使えるようになる(威力100)。
色 | 入手場所 |
---|---|
青 | シールドスタイルLv.4 |
カワリミマジック
圧縮コマンド | L左R A右下 |
---|

コマンドB+左で敵の攻撃を回避して反撃するカワリミが使えるようになる(威力50)。
※シャドースタイルの都合上、ブラック版専用
色 | 入手場所 |
---|---|
赤 | シャドースタイルLv.4 |
セットマグマ
圧縮コマンド | B右右 BRA |
---|

バトル開始時、全ノーマルパネルをマグマパネルにする。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | グランドスタイルLv.4 |
セットアイス
圧縮コマンド | A上A 上左R |
---|

バトル開始時、全ノーマルパネルを氷パネルにする。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | グランドスタイルLv.3 |
セットグリーン
圧縮コマンド | 下RR 下B左 |
---|

バトル開始時、全ノーマルパネルを草パネルにする。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | グランドスタイルLv.2 |
セットサンド
圧縮コマンド | 左AA B上左 |
---|

バトル開始時、全ノーマルパネルを砂パネルにする。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | ナンバートレーダー |
セットメタル
圧縮コマンド | BR右 右LL |
---|

バトル開始時、全ノーマルパネルをメタルパネルにする。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | ショップ(ウラスクエア) |
セットホーリー
圧縮コマンド | ABR R左R |
---|

バトル開始時、全ノーマルパネルをホーリーパネルにする。
色 | 入手場所 |
---|---|
緑 | グランドスタイルLv.5 |
アンダーシャツ
圧縮コマンド | 左上B L左上 |
---|

HPが0になる前に1で耐える。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ナビカスのチュートリアル |
クイックゲージ
圧縮コマンド | B下A R左R |
---|

カスタムゲージが早く溜まるようになる。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ナンバートレーダー |
サイトバッチ
圧縮コマンド | B左A 下下上L |
---|

エア&フロート/スーパーアーマー/アンダーシャツ/シールド/カスタム+1/メガフォルダ+1/ブレイクバスター&チャージの効果が得られる。
※最大HPが半減するバグが発生
色 | 入手場所 |
---|---|
橙 | ミステリーデータ:青(シークレットエリア3) |
ダークライセンス
圧縮コマンド | RLR 下左BR |
---|

ダークホール無しでセレナードやフォルテなどが使えるようになる。
※カスタム-1のバグが発生
色 | 入手場所 |
---|---|
黒 | バグスタイルLv.3 |
通信バトル用のナビカス一覧
ラッシュサポート
圧縮コマンド | LA下 BBB |
---|

対戦用。一度だけ敵のインビジブルやユカシタモグラを無効化して2秒間麻痺にする。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | バグのかけら交換所(ウラ6) |
ビートサポート
圧縮コマンド | A下A ARA |
---|

対戦用。一度だけ敵のメガクラス以上のチップやPAを無効化する。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ショップ(ウラスクエア) |
タンゴサポート
圧縮コマンド | A下左 LLR |
---|

対戦用。一度だけ自分のHPが25%以下になると、バリア100を展開しつつHPを300回復する。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ショップ(ウラスクエア) |
非バトル用のナビカス一覧
プレスプログラム
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ストーリー用。細い道を通れるようになる。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ストーリー |
エナジーチェンジ
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ストーリー用。マップ上の邪魔な炎と植物を除去できる(有利属性のチップを1枚消費)。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ストーリー |
ブラックマインド
圧縮コマンド | 右左右 下R下 |
---|

ストーリー用。邪魔なナビ(紫色)が道を空けてくれる。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ストーリー |
プロトスコープ
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ストーリー用。マップ上の見えないプロトバグが見えるようになる。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ストーリー |
バグストッパー
圧縮コマンド | B下上 B下B |
---|

ナビカスで発生したバグを無効化する。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | バグスタイルLv.2 |
シノビダッシュ
圧縮コマンド | RLB 下下下 |
---|

自分より弱い敵と遭遇しなくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
黄 | ミステリーデータ:青(動物園の電脳3) |
コレクターズアイ
圧縮コマンド | B下右 R右右 |
---|

リザルトで必ずチップを入手できるようになる。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ミステリーデータ:青(外壁の電脳) |
オイルボディ
圧縮コマンド | 上右A AR上 |
---|

炎属性の敵と遭遇しやすくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
黄 | ミステリーデータ:青(病院の電脳1) |
アイムフィッシュ
圧縮コマンド | LR下 上左右 |
---|

水属性の敵と遭遇しやすくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ショップ(ビーチスクエア) |
バッテリーモード
圧縮コマンド | 右R右 RL左 |
---|

電気属性の敵と遭遇しやすくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
黄 | ショップ(ウラスクエア) |
ジャングルランド
圧縮コマンド | AR左 BBA |
---|

木属性の敵と遭遇しやすくなる。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ミステリーデータ:青(WWWの電脳3) |
ユーモアセンス
圧縮コマンド | 上RA 左右右 |
---|

非戦闘中のロックマンとの会話がジョークに変化する。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | 依頼報酬(リハビリに付き合ってくれ) |
ロックバスター強化のナビカス一覧
ブレイクバスター
圧縮コマンド | RAB 下LL |
---|

バスターにブレイク性能追加。
色 | 入手場所 |
---|---|
赤 | ガッツスタイルLv.3 |
ブレイクチャージ
圧縮コマンド | BA左 L上B |
---|

チャージ攻撃にブレイク性能追加。
色 | 入手場所 |
---|---|
橙 | マップ配置(TV局ロビー) |
赤 | ガッツスタイルLv.4 |
ウエポンLv+1
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

チャージ攻撃の威力が増加。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ミステリーデータ:青(悪魔像の電脳) |
白 | ナンバートレーダー |
黄 | ミステリーデータ:青(ウラ6) |
バスターMAX
圧縮コマンド | 下AR RL左左 |
---|

アタック+4/ラピッド+4/チャージ+4の効果を得る。
※選んだチップが強制発動するバグが発生
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | バグのかけら交換所(ウラ6) |
アタック+1
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックバスターの威力を+1する。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ナビカスのチュートリアル |
桃 | ミステリーデータ:紫(TV局コンパネの電脳) |
黄 | ショップ(ビーチスクエア) |
白 | ミステリーデータ:青(病院の電脳2) |
ラピッド+1
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックバスターの連射速度を+1する。
色 | 入手場所 |
---|---|
白 | ナビカスのチュートリアル |
白 | ミステリーデータ:青(ウラ4) |
黄 | ミステリーデータ:青(よかよかエリア1) |
桃 | バグのかけら交換所(ウラ6) |
チャージ+1
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックバスターのチャージ速度を+1する。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ミステリーデータ:青(動物園の電脳2) |
桃 | ミステリーデータ:青(ビーチエリア1) |
白 | ミステリーデータ:青(病院の電脳5) |
黄 | ショップ(ビーチスクエア) |
最大HP強化のナビカス一覧
HP+100
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックマンの最大HPを+100する。
色 | 入手場所 |
---|---|
黄 | ミステリーデータ:青(動物園の電脳4) |
桃 | ミステリーデータ:青(中継車の電脳) |
白 | バグのかけら交換所(ウラ6) |
HP+200
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックマンの最大HPを+200する。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ミステリーデータ:青(ウラ1) |
黄 | バグのかけら交換所(ウラ6) |
HP+300
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックマンの最大HPを+300する。
色 | 入手場所 |
---|---|
桃 | ショップ(ウラスクエア) |
HP+500
圧縮コマンド | 圧縮不可 |
---|

ロックマンの最大HPを+500する。
色 | 入手場所 |
---|---|
黄 | ミステリーデータ:青(シークレットエリア2) |