ロックマンエグゼ5(チームオブブルース/チームオブカーネル)の戦闘中ミステリーデータの場所と中身を紹介。戦闘中ミステリーデータの仕様をまとめています。
| ミステリーデータの場所・中身 | |||
|---|---|---|---|
戦闘中ミステリーデータの仕様
戦闘中ミステリーデータは、ウイルス戦に稀に出現する緑色のミステリーデータです。壊さずにクリアすれば入手できます。
中身はエリアごとにランダムで、強力なチップや多めのゼニー、バグのかけらが入手できます。
また、中身は戦闘開始時に決まっているため、VC版で中身を厳選することはできません。
戦闘中ミステリーデータの中身
戦闘中のミステリーデータの中身は、各エリア(秋原エリア1~3など)で共通です。
| エリア | 中身 |
|---|---|
| 秋原エリア | 1000Z |
| 秋原エリア | バグのかけら×1 |
| オラン島エリア | エアホッケーS |
| オラン島エリア | トルネードL |
| オラン島エリア | 1500Z |
| オラン島エリア | バグのかけら×1 |
| 科学省エリア | ワイドブレードA |
| 科学省エリア | ロングブレードE |
| 科学省エリア | 2000Z |
| 科学省エリア | バグのかけら×2 |
| エンドエリア | カワリミM |
| エンドエリア | ヘビーゲージ* |
| エンドエリア | 2500Z |
| エンドエリア | バグのかけら×2 |
| ウラインターネット | サンクチュアリS |
| ウラインターネット | ガンデルソル3D |
| ウラインターネット | 3000Z |
| ウラインターネット | バグのかけら×3 |
| ネビュラホールエリア | フルカスタム* |
| ネビュラホールエリア | ジャスティスワンJ |
| ネビュラホールエリア | 3000Z |
| ネビュラホールエリア | バグのかけら×3 |


