メイドインアビス:闇を目指した連星のストーリークエストの攻略を紹介。HELLO ABYSS モードのストーリーとDEEP IN ABYSSモードのストーリーをシーンごとに分け、詰みそうな部分の攻略をまとめています。
目次
HELLO ABYSS モードのストーリー
オースの街編
クエスト | 内容 |
---|---|
ジルオからの課題 | より深い場所を探窟する許可をジルオにもらうため、遺物を10個持ち帰ろう。 |
ヒトジャラシ退治 | ヒトジャラシを5体退治しよう。 |
トコシエコウの実 | トコシエコウの実を3個集めよう。 |
深界一層の旅1 | 『飛び出し岩』 に向かおう。 |
深界一層の旅 | 『石の方舟』に向かおう。 |
深界一層の旅3 | 「多階層の丘』に向かおう。 |
深界一層の旅4 | 「誘いの森』に向かおう。 |
深界二層の旅1 | 『監視基地』 へ向かうため、まずは出口を探そう。 |
深界二層の旅 | 『逆さ森』に向かおう。 |
深界二層の旅3 | 『地獄渡り』に向かおう。 |
深界二層の旅4 | 『監視基地』に向かおう。 |
レグとのダイブ直後のタチカナタがいる場所は、タチカナタの方へはいかず、下るルートが正解です。
監視基地編
クエスト | 内容 |
---|---|
アビスの淵 | オーゼンが待っている 『樹洞回廊』 に向かおう。 |
生存訓練 1 | オーゼンの生存訓練が始まった。止血草の葉を5個集めよう。 |
生存訓練 2 | ナタの材料を集めよう。 |
生存訓練3 | 集めた材料でナタを作ろう。 |
生存訓練 4 | ヤドカカエを5体退治しよう。 |
生存訓練 5 | 釣り竿を使って釣りをしよう。 |
生存訓練 6 | 集めた食材で料理を作ろう。 |
生存訓練 7 | 単眼鏡を使ってタニグクを観察しよう。 |
生存訓練8 | どの種類でもいいのでタニグクを3体退治しよう。 |
生存訓練9 | オットバスの糞を見つけよう。 |
生存訓練 10 | オットバスを1体退治しよう。 |
生存訓練のクエストはまとめて複数回行われますが、1回目は手前のエリアだけで済みます。
2回目のタニグクは奥地にいるので進み、最後のオットバスは手前のエリアの池周辺です。
クリア後や負けイベントについて
生存訓練後にスタッフロールが流れるとストーリークリアとなり、クリアデータをセーブできますが、2週目の要素は今のところありません。
また、オーゼンとのバトルは負けてもいいイベントですが、勝っても変化はありませんでした。
ちなみに、勝ちたい場合はダッシュジャンプ攻撃でヒットアンドアウェイを繰り返すと完封できますよ。
DEEP IN ABYSSモードのストーリー
赤笛編
クエスト | 内容 |
---|---|
探窟前の準備 | アビスに潜る前に、シギーとナットから探窟の準備について話を聞こう。 |
アビスの入り口 | オースの街で探窟の準備ができたら、アビスの入り口 『奈落門』 に行こう! |
奈落門の探窟 | 奈落門で探窟を行おう。 |
関しい報告 | 探窟を中断し、 ベルチェロ孤児院に戻って転落事故をジルオに報告しよう! |
未到域調査 | 『飛び出し岩』 を調査して未踏域を見つけよう。 |
未到域からの脱出1 | 未踏域に閉じ込められてしまった!ティアレといっしょに脱出口を探そう。 |
未到域からの脱出2 | 他の脱出口を探してみよう。 |
未到域からの脱出3 | ヒトジャラシを持って、食材を手に入れ料理を作ろう。 |
深界一層の調査 | 深界一層を調査しよう。 |
2人で素材探し | ゴコウゲからとれる素材 『ゴコウゲの糸』手に入れるため、 ティアレと一緒に『標の大橋』 に行こう。 |
街の依頼 | オースの街で依頼を受けて、しばらく過ごそう。 |
ティアレの捜索 | ティアレが 『瀑布ゴンドラ』 へ行ったまま戻ってこない。仲間と一緒に捜しに行こう! |
蒼笛の試練 | ひとりだけで深界一層の最深部『多階層の丘』まで潜り、帰還しよう! |
蒼笛編
クエスト | 内容 |
---|---|
二層調査 | アビスに潜る前に、シギーとナットから探窟の準備について話を聞こう。 |
深界二層の調査 | 深界二層を調査しよう。 |
月笛の試練 | 深界二層の最深部 『天上瀑布』まで潜り、帰還しよう! |
月笛編
クエスト | 内容 |
---|---|
深界三層の調査 | 深界三層を調査しよう。 |
深界四層の調査 | 深界四層を調査しよう。 |
黒笛の試練 | 深界四層の最深部「遺構の深樹」まで潜り、帰還しよう! |
黒笛編
クエスト | 内容 |
---|---|
深界五層の調査 | 深界五層を調査しよう。 |
前線基地を目指そう | 深界五層にある前線基地を目指そう。 |
来訪者からの依頼 | 異国からの来訪者デチュアンガが案内役の探窟家とはぐれて困っている。探窟家を捜してあげよう。 |
毒消し探し | デチュアンガの怪我を治療するために必要な毒消しを手に入れて、「船団キャラバン」まで持ち帰ろう |
孤児院の記念日 | もうすぐ孤児院の記念日。お祝いの料理をつくるために必要な食材を調達しよう。 |
ナットの依頼 | ナットとドロテアに同行して、第一チェックポイント「瀑布ゴンドラ」に向かおう! |
第2チェックポイント | 第2チェックポイント「石の方舟」に向かおう! |
第3チェックポイント | 第3チェックポイント「風乗りの風車」に向かおう! |
ボンドルドの依頼 | ボンドルドから情報を聞き出すため、指定されたアイテムを集めよう! |
監視基地へ | マルルクといっしょに「監視基地」をめざそう! |
白笛編
クエスト | 内容 |
---|---|
プレイ中 | 砂氷地帯1(5層)に行く |