メイドインアビス:闇を目指した連星の探窟のコツとテクニックを紹介。ゲームをスムーズに進めるコツや時間を有効活用するテクニックをまとめています。
多少の高さは飛び降りる
崖を降りる際、多少の高さであれば飛び降りてもダメージを受けずにスムーズに進めます。最悪ダメージを受けてもHPの回復はしやすいので大丈夫です。
また、飛び降りる(途中で手を離す)のは、移動入力せずに×ボタンです。
ロープだけに頼らない
カギネマツがある崖を降りるとき、安全に戻ってこれるようにロープを設置しますが、設置したロープで降りる必要はありません。
ロープで降りると直線上の遺物しか回収できないので、楽に降りられる場所は手で崖を降りて遺物を回収するのがおすすめです。
呪いの回復時間を有効活用
上昇負荷の呪いを回復する時間に料理を食べるのがおすすめです。
他にも周囲を見渡したてルートの確認などにあてるしかありません。
武器を壊さず持ち帰る
武器は攻撃すると耐久値が減りますが、壊さずに持ち帰ると次の探窟では耐久値が全回復しています。
ただし、武器を使わざるを得ない場面もあるので、異なる武器をいくつか持ち込むのがおすすめです。
りんごはその場で食べる
木に成るりんご(ヘグイの実)は、重さの割に用途がないのでその場で食べるのがおすすめです。休憩地点のようなイメージです。