【ロックマンエグゼ6】ナビカスのおすすめ構成・パーツ

ロックマンエグゼ6(グレイガ/ファルザー)のナビカスのおすすめ構成とおすすめパーツを紹介。拡張メモリとスピンパーツの入手場所やナビカスのルールもまとめています。

拡張メモリとスピンパーツを最優先

アイテム入手経路入手場所
かくちょうメモリミステリーデータ(青)裁判所:しんぱんの木の電脳3
かくちょうメモリミステリーデータ(青)学校:パソコンの電脳2
スピンレッドロットナンバーアスタランド
スピンブルーミステリーデータ(紫)スカイエリア1
スピンイエローロットナンバーアスタランド
スピングリーンロットナンバーアスタランド
スピンピンクミステリーデータ(青)スカイ:ウェザーくんの電脳3
スピンホワイトミステリーデータ(青)秋原エリア

ナビカスをフル活用するためには、配置できるマスを増やせる「拡張メモリ」と、パーツを回転可能にする「スピン系アイテム」が必要不可欠です。

ストーリー6話:秋原町編以降であれば全てのアイテムをとれるので、なるべく早く回収しましょう。

また、ナビカスのパーツを圧縮するコマンドもあるので、そちらもすぐに入力するのがおすすめですよ。

ナビカスのおすすめ構成

ストーリー終盤用のおすすめ構成

ストーリー攻略用のおすすめ構成
プログラムパーツ
バグストッパースリップランナー
カスタム+1カスタム+2
プラスパーツ
アタック+1×4チャージMAX
HP+400

ストーリー終盤用のおすすめナビカス構成です。バグストッパーがストーリー7話:万博編以降で入手できるので、クリアとクリア後の攻略向きですね。

中央が6マス空くので、シノビダッシュやスーパーアーマーなどを場面に応じて入れ替えやすい構成となっています。

SPナビ瞬殺用のおすすめ構成

SPナビ瞬殺用のおすすめ構成
プログラムパーツ
ナンバーオープンスーパーアーマー

SPナビ瞬殺用のおすすめ構成です。カスタムバグで3ターン目からカスタム画面のチップが1枚ずつ消えますが、瞬殺が目的なので実質影響がありません。

スーパーアーマー以外に、メガフォルダやギガフォルダで強力なチップを増やすのもおすすめですよ。

ナビカスのルール

絶対守るべきルール

プログラムパーツ(十字マークが無いパーツ)は、中央のコマンドラインに1マス以上乗せる必要があります。直線上のはみ出た位置も一応OK。

バグ効果がでるわけではありませんが、ラインに乗せないとそのパーツの効果が適用されません。

基本ルール

  • パーツの色は4色まで
  • パーツをはみ出さない
  • プラスパーツはコマンドラインに乗せない
  • 同じ色のパーツを隣り合わせにしない

上記のルールを守らなくてもパーツの効果は適用されますが、パーツごとに対応したバグが発生します。

バグを活用する方法もありますが、基本的にはルールを守るか「バグストッパー」を組み込んでバグを無効化するのが安心ですよ。

目次