WordPress(ワードプレス)のRSS Aggregatorでアップデートによるエラーを解消する方法を紹介。エラーの発生原因と暫定的な手順をまとめています。
目次
RSS Aggregatorでエラーが発生
エラーの発生日時
2025年8月1日(金)にプラグインアップデート後、プラグイン「RSS Aggregator」でエラーが発生しました。
当サイトでは手動更新で発生しましたが、検索したところ他サイトではあまり確認できていません。
大規模なUI改善もあり、まだアップデートしていないサイトが多いのかもしれないですね。
発生したエラー
1 2 | Warning: Undefined variable $listClass in /home/defwitches/warewareguide.com/public_html/wp-content/plugins/wp-rss-aggregator/core/src/Display/ListLayout.php on line 39 |
プラグインファイルエディターで見ると、該当する階層で宣言された「$listClass」が適切に初期化されていないようです。
ですので、RSS Aggregatorのデザイン設定を変更しているとほぼほぼ発生しますね。
エラーの解決方法
暫定処置として不都合が起こりにくい簡単な解決方法を紹介します。
やることは、プラグインの設定を変更するだけです。
①RSS AggregatorのDisplay設定を開く
管理画面の左メニューから、RSS AggregatorのDisplay設定を開きます。
私の場合は、サイトの記事とYoutubeの2つがあるので両方対応が必要ですね。
②Appearanceのタブを開く
Displayにある項目を開き、CustomizationタブのAppearanceを開きましょう。
③Show bulletsにチェックを入れる
Item settingのプルダウンを開き、Show bulletsにチェックを入れましょう。
ここがOFFになっていると今回のエラーが起きるようですね。
変更したら画面右上のSaveを忘れずに行ってください。
④確認して完了
Before | After |
---|---|
最後にちゃんとエラーが解消できているか確認しましょう。ページからエラーコードが消えていればOKです。