【ファンパレ】さらし首呪霊の攻略|1000万点の出し方【スコアアタックバトル】

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)のさらし首呪霊の攻略・おすすめキャラを紹介。スコアアタックバトルで500万点/1000万点の出し方とさらし首呪霊の基本情報や編成のコツをまとめています。

スコアアタックバトルの基本情報

さらし首呪霊

さらし首呪霊

難易度 敵HP1/2 撃破ボーナス1/2
ベリーハード 80万 170万 50万 100万
ハード 40万 60万 20万 40万
ノーマル 16万 24万 8万 16万

敵の行動パターン

画像 出現する敵 有利 不利
さらし首呪霊 さらし首呪霊
  • ・単体攻撃、全体攻撃+術式被ダメアップ(30%)、全体攻撃+全体与ダメダウン(30%)
  • ・必殺:ランダム攻撃(強)×4回
  • ・常時:ターン経過で体術/術式アップ

さらし首呪霊は、全体術式被ダメアップや全体攻撃をしてきます。ある程度耐久力が無いとキャラが離脱し、倒しきれない可能性もあります。

支援効果

バトル開始時
呪力10回復
必殺ゲージ回復(2段階時) 呪力30回復(2段階時)
毎ターン
HP5%回復 必殺ゲージ上昇
必殺ゲージ回復(ダウン中)
スキル使用時
体術1000増加 体術40%増加
術式1000増加 術式40%増加
その他
特性「幻」スキル使用時、体術・術式40%増加
必殺スキル使用時、体術・術式60%増加
連携必殺スキル使用時、体術・術式50%増加
被ダメージ20%減少

イベントマップにより、大量の支援効果が発生した状態で戦います。

幻特性のスキルのみ、他の特性よりも体術・術式40%優遇されています。

さらし首呪霊の攻略のコツ

さらし首呪霊の攻略のコツ

スコアの稼ぎ方(目標:500万/1000万)

スコアの算出方法は、削ったHP+撃破ボーナス+ダウン中のダメージです。

ベリーハードなら「削ったHP:80万+170万」+「撃破ボーナス:50万+100万」で400万なので、ダウン中に100万ダメージ稼ぐとスコア500万、600万ダメージを稼ぐとスコア1000万を達成できます。

ハイスコアで500万を達成すると特別な称号、1000万達成で全報酬が入手できますよ。

幻特性を優先

さらし首呪霊の弱点特性は幻なので、幻特性のキャラを優先しましょう。

支援効果でも幻特性スキルは、他の特性よりも体術・術式40%優遇されています。

ダウン中にデバフを与える

さらし首呪霊はダウン中以外デバフ無効なので、ダウン中にデバフを与えてダメージを稼ぎましょう。

デバフはダウン中しか効きませんが、ハイスコアはダウン中しか増やせないので重要です。

おすすめ編成例

1 2 3 4 5
夜蛾正道 七海建人 五条悟 乙骨憂太 狗巻棘
上下一心 阿吽の呼吸 規格外 矜持 「遅かったじゃないか」

ダウン中に夜蛾正道で敵の被ダメを増やし、有利特性のアタッカーと五条悟でダメージを稼ぐ編成です。

第1段階では、夜蛾正道と七海建人のバフで火力を上げ、必殺ゲージを溜めながら攻撃します。

第2段階では、五条撤退後に倒し切るため、サポートだけでなく火力も出せるキャラがおすすめです。

1段階目の立ち回り

敵の必殺技発動前にダウンを狙います(耐えれるなら気にせずOK)。

  • 【夜蛾正道・七海建人】
  • ・ダウン中に呪力切れしない程度に全体バフ
  • 【五条悟】
  • ・自己バフ1回後に攻撃
  • 【乙骨憂太/代用のアタッカー】
  • ・ダウン中に呪力切れしない程度に攻撃

ダウン中の立ち回り

ダウンの最終ターンか1ターン前に必殺技でスコアを稼ぎます。

  • 【夜蛾正道】どちらかのパターン
  • ・全体バフ、デバフ、必殺技
  • ・デバフ、必殺技、全体バフ
  • 【七海建人】どちらかのパターン
  • ・全体バフ、全体バフ、必殺技
  • ・全体バフ、必殺技、全体バフor攻撃
  • 【五条悟】
  • ・自己バフが2回かかった状態で必殺技
  • 【乙骨憂太/代用のアタッカー】
  • ・全力で攻撃しつつ連携必殺

※2段階目は倒せればスコアに影響ないので割愛

おすすめキャラ

アタッカー

画像 おすすめ理由
乙骨憂太
  • 骨憂太【力を貸して】
  • ・圧倒的な火力&味方回復持ちの攻撃役
  • ・必殺技が超高倍率の全体攻撃
  • ・単体攻撃のスキルも高倍率
  • ・稀に黒閃で強くなる
五条悟
  • 五条悟【最強】
  • ・圧倒的な火力&無敵持ちの攻撃役
  • ・高ステータス(+50%族)
  • ・必殺技が高倍率の全体攻撃
  • ・稀に黒閃で強くなる
東堂葵
禪院真希

その他サポート

画像 おすすめ理由
夜蛾正道
七海建人
狗巻棘
家入硝子
結木海斗
狗巻棘
目次