【ファンパレ】低レアおすすめキャラ【呪術廻戦ファントムパレード】

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の低レアおすすめキャラを紹介。汎用性が高い低レアおすすめキャラや幻/影/夜/行ごとのおすすめキャラをまとめています。

低レアキャラの使い道

低レアキャラの使い道

低レアキャラは、戦う相手に合わせて有利特性を編成するのがおすすめです。

普段使っているパーティの中で、不利特性が原因で早めに離脱するキャラがいれば一時的に交換しましょう。

低レアキャラの良い点

  • 【特性で有利に立ちやすい】
  • ・有利特性の高レアキャラだけの編成は困難
  • 【覚醒しやすい】
  • ・ステータスボーナスを得やすく、連携必殺も強くなる
  • ・高レアキャラを1回覚醒したらほぼ優位性がなくなる
  • ―例:SSR(覚醒1回で+25%)/SR(覚醒5回で+30%)
  • 【特殊なキャラが多い】
  • ・状態異常の付与率が高いなど

低レアキャラの悪い点

  • 【ステータスが低い】
  • ・覚醒のしやすさで補える
  • 【育成コストがかかる】
  • ・仕方ない部分ですが、同キャラランク育成ボーナスもある
  • ・一時的に使う場合、育成はある程度でも良い

汎用性が高い低レアおすすめキャラ

有利特性以外でも使える低レアおすすめキャラです。不利特性の場合は無理に編成する必要ありません。

特に敵が術式の場合は結木海斗【術師としての覚悟】、汎用性が高い狗巻棘【呪いの言霊】と夜蛾正道【気づきを与える教育者】は多くの方におすすめできます。

画像 おすすめ理由
狗巻棘
夜蛾正道
家入硝子
竜胆サキ
  • 竜胆サキ【喧嘩上等】
  • ・常時ダメージ軽減で耐久力が高い防衛役
  • ・必殺技も早めに撃ちやすい
  • ・壁役にもなれる
結木海斗
竜胆サキ

幻特性の低レアおすすめキャラ

特性相性表(矢印方向に対して大ダメージ)
   

幻特性の低レアおすすめキャラです。特定の役割を求めないのであれば、おすすめ順に並べています。

一番おすすめの狗巻棘【呪いの言霊】は自傷効果が厳しいですが、味方全体の必殺ゲージを簡単に増やせるのでおすすめです。

画像 おすすめ理由
狗巻棘
夜蛾正道
七海建人
三輪霞
禪院真希
  • 禪院真希【天与の無才】
  • ・シンプルな攻撃役
  • ・呪力管理不要のスキル構成でオートプレイが安定する
  • ・高ステータス(+50%族)

影特性の低レアおすすめキャラ

特性相性表(矢印方向に対して大ダメージ)
   

影特性の低レアおすすめキャラです。特定の役割を求めないのであれば、おすすめ順に並べています。

一番おすすめの家入硝子【反転術式】は長期戦におすすめです。

短期戦向きの五条悟【最強】とは相性が悪く、長期戦の向きの七海建人【十副呪法】とは好相性ですね。

画像 おすすめ理由
家入硝子
加茂憲紀
吉野順平
  • 吉野順平【命の価値】
  • ・オートでは扱いづらい攻撃役
  • ・ダメ無効化+高倍率の術式バフが強力
  • ・強力な自己バフ後の必殺が強力
虎杖悠仁
  • 虎杖悠仁【宿儺の器】
  • ・呪力効率は低いが高耐久の防衛役
  • ・ダメ軽減+引き付け持ち
  • ・毒/魂耐性で特定の使い道がある
釘崎野薔薇

夜特性の低レアおすすめキャラ

特性相性表(矢印方向に対して大ダメージ)
   

夜特性の低レアおすすめキャラです。特定の役割を求めないのであれば、おすすめ順に並べています。

一番おすすめの結木海斗【術師としての覚悟】は術式の敵相手におすすめです。通常攻撃で危険を減らしつつ、味方をサポートできます。

画像 おすすめ理由
結木海斗
伏黒恵
伊地知潔高
究極メカ丸
竜胆サキ
西宮桃
  • 西宮桃【空中偵察】
  • ・オートでは扱いづらい強化役
  • ・回避スキルが多めで耐久力が高い
  • ・敵全体スタンが狙える

行特性の低レアおすすめキャラ

特性相性表(矢印方向に対して大ダメージ)
   

行特性の低レアおすすめキャラです。特定の役割を求めないのであれば、おすすめ順に並べています。

一番おすすめの「竜胆サキ【喧嘩上等】」はダントツでおすすめです。適度な防衛役をこなしつつ必殺ゲージがかなり溜めやすいので、連携必殺が簡単に狙えます。

画像 おすすめ理由
竜胆サキ
  • 竜胆サキ【喧嘩上等】
  • ・常時ダメージ軽減で耐久力が高い防衛役
  • ・必殺技も早めに撃ちやすい
  • ・壁役にもなれる
東堂葵
禪院真依
  • 禪院真依【怜悧なる弾丸】
  • ・オートでは扱いづらい攻撃役
  • ・隠密(単体攻撃無効)+高倍率の体術バフが強力
  • ・緩い条件付きの必殺技が強力
  • ・追撃準備が詳細不明
パンダ
結木海斗

 

目次