呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)のバフ/デバフ/状態異常の種類・効果を紹介。体術アップやベストフレンドなどの効果をまとめています。
バフ/デバフの種類
| 画像 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|
| 与ダメージアップ | 与えるダメージが増加 | |
| 与ダメージダウン | 与えるダメージが減少 | |
| 被ダメージダウン | 受けるダメージが減少 | |
| 被ダメージアップ | 受けるダメージが増加 | |
| 体術アップ | 体術で与えるダメージが増加 | |
| 体術ダウン | 体術で与えるダメージが減少 | |
| 術式アップ | 術式で与えるダメージが増加 | |
| 術式ダウン | 術式で与えるダメージが減少 | |
| 会心率アップ | 会心率が増加 | |
| 会心抵抗アップ | 会心を受ける確率が低下 | |
| 会心抵抗ダウン | 会心を受ける確率が増加 | |
| 体術被ダメージダウン | 体術で受けるダメージが減少 | |
| 体術被ダメージアップ | 体術で受けるダメージが増加 | |
| 術式被ダメージダウン | 術式で受けるダメージが減少 | |
| – | 術式被ダメージアップ | 術式で受けるダメージが増加 |
| ブレイク量アップ | ブレイクゲージへのダメージ量が増加 | |
| 黒閃率アップ | 黒閃率が増加 |
特殊状態の種類
| 画像 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|
| 攻撃引き付け | 味方への単体攻撃を引き付ける | |
| 挑発 | 対象の攻撃先を自身に引き付ける | |
| 隠密 | 単体攻撃の対象にならない | |
| 回避状態 | 単体攻撃の対象にならない | |
| 小型化 | 単体攻撃の対象にならない | |
| ベストフレンド | 付与したキャラの呪力を10消費して単体攻撃を無効化し、攻撃相手にダメージと錯乱を与える | |
| 必殺ゲージ上昇量アップ | 必殺ゲージの上昇量が増加 | |
| 必殺ゲージ上昇無効 | 必殺ゲージが溜まらなくなる | |
| 復活状態 | HPが0になった時、HPを一定量回復して耐える | |
| 攻撃無効化 | 受けるダメージを無効化 | |
| シールド | 受けるダメージが固定値分減少 | |
| カウンター | 近接攻撃を無効化し反撃 | |
| 式神 | 式神を召喚する | |
| ゴリラモード | ゴリラモード変身し、スキルが変化 | |
| 釘カウント | 釘を付与する(スタック型) | |
| 急用 | 7ターン経過後、戦闘離脱 | |
| – | 不利特性 | |
| – | 追撃準備 | 味方の攻撃後、自身が追加で攻撃する |
| 呪力消費効率アップ | スキルの呪力消費量が5減少 | |
| – | 領域展開 | 術者を強化(攻撃無効化無視/必中効果/必殺ゲージ上昇無効)し、終了後は呪力が0になる |
| HP回復 | HPが回復する | |
| 呪力回復 | 呪力が溜まる | |
| 必殺ゲージ上昇 | 必殺ゲージが溜まる | |
| – | 逆境 | 自身のHP割合が少ないほど効果量アップ |
| 自傷 | 自身にダメージが発生する(この効果では戦闘離脱しない) | |
| – | 被ダメージダウン解除 | 被ダメージ減少のバフを解除する |
| – | 必殺カウント減少 | 必殺カウントを減らす |
| – | 即死 | HPが一定以下の敵を即死させる |
状態異常の種類
| 画像 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|
| スタン | 行動不能 | |
| 錯乱 | 一定確率で行動不能となり、被ダメージ増加 | |
| 蝕爛腐術 | 壊相または血塗の血液が体内に侵入し、一部スキルの対象になる | |
| 毒 | ドットダメージを受ける | |
| 炎 | ドットダメージを受ける | |
| 朽 | ドットダメージを受ける(毒耐性で防げる) | |
| – | 暗闇 | 遠距離攻撃が100%失敗し、近接攻撃が一定確率で失敗する |
| – | 即死 | 一定確率で対象を戦闘離脱にする |
| – | 毒耐性 | 毒/朽状態にならない |
| – | 魂耐性 | 即死効果を受けない(真人など) |
| – | 暗闇耐性 | 暗闇状態にならない |
| – | スタン無効化 | スタン状態にならない |
| – | 錯乱無効化 | 錯乱状態にならない |
| – | 即死抵抗 | 即死効果を受けない(真人など) |
| – | 反転術式無効 | 反転術式によるHP回復を無効化する |
| – | デバフ無効 | デバフ効果を無効化する |