呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の人面樹呪霊の倒し方・おすすめキャラを紹介。人面樹呪霊の基本情報や攻略のコツ、おすすめパーティ編成をまとめています。
目次
人面樹呪霊の基本情報
人面樹呪霊
| 難易度 | 敵HP | 推奨戦力 |
|---|---|---|
| スペシャル | 3,666,505 | 21,400 |
| ベリーハード | 2,040,046 | 16,100 |
| ハード | 486,567 | 10,900 |
| ノーマル | 160,117 | 6,200 |
敵の行動パターン
| 画像 | 出現する敵 | 有利 | 不利 |
|---|---|---|---|
![]() |
人面樹呪霊 | 夜 | – |
|
|||
人面樹呪霊は行動妨害や強力な攻撃をしないので、そこまで行動を気にする必要はありません。
人面樹呪霊の攻略のコツ
特効キャラ/残滓で報酬アップ
夏油傑【非術師を守るために】 |
夜特性のキャラ |
| 獲得討祓証+20% | 獲得討祓証+5% |
| 覚醒1回ごとに+4% | – |
※イベントボーナスの対象キャラクターは特性イベントボーナスの対象外となります。
夜特性を優先
人面樹呪霊に有利な特性は夜なので、夜特性のキャラを優先しましょう。
一応体術ダウンもあるので、体術よりも術式メインのキャラの方がおすすめです。
おすすめ編成
人面樹呪霊のおすすめ攻略パーティです。難易度スペシャルは手動、ベリーハードはオートで周回するのがおすすめですよ。
難易度スペシャルのオートは、限定キャラ/残滓や完凸のSSRキャラ/残滓が無いと困難です。
※パーティ例の廻想残滓:上はおすすめ、下は代用
難易度SP:手動編成
| 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※特効残滓は5枠目想定
結木海斗で呪力を回復してバフを重ね掛けし、五条悟の必殺技でダメージを稼ぐ編成です。
余裕があれば、夜蛾正道を夜特性のキャラにして獲得討祓証を増やすのがおすすめですよ。
難易度ベリーハード:オート周回編成
| 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
夜蛾正道と狗巻棘で敵の被ダメージを増やし、有利特性のアタッカーでダメージを稼ぐ編成です。
強力な限定キャラを持っている場合は、虎杖悠仁と入れ替えたり、なるべく夜特性のキャラにして獲得討祓証を増やすのがおすすめです。
おすすめキャラ
| 関連データベース | |
|---|---|
| キャラリスト | キャラステータス |
| コマンドスキル/必殺 | パッシブスキル |
| 廻想残滓リスト | バフ/デバフ/状態異常 |
アタッカー
| 画像 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
サポーター
| 画像 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
その他サポート
| 画像 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|


夏油傑【非術師を守るために】
夜特性のキャラ
青春のいちごパフェ
最強の口喧嘩





























