呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の行の呪霊掃討戦:誘引の呪霊の攻略・おすすめキャラを紹介。呪霊掃討戦の基本情報やランク7・ランク10攻略のコツ、おすすめパーティ編成をまとめています。
目次
呪霊掃討戦:誘引の呪霊の基本情報
関連記事
呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の呪霊掃討戦の攻略を紹介。呪霊掃討戦の基本情報や各バトルの攻略、報酬やクイックバトルなどの情報をまとめています。 呪霊掃討戦の基本情報 実装日 2025/1/21(火)アプデ後 […]
おすすめ編成・攻略動画
誘引の呪霊のおすすめ攻略パーティです(パーティ例の廻想残滓:上はおすすめ、下は代用)。
ランク7狙い|恒常のみ無課金編成
1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 |
---|---|---|---|---|
3体でサポートし、釘崎野薔薇と七海建人でダメージを稼ぐ編成です。
狗巻棘は必殺ゲージ回復+夜蛾正道との連携必殺で必殺ゲージ回復に徹し、釘崎野薔薇は釘付与2回+結木海斗との連携必殺で大ダメージを狙います。
釘崎野薔薇の必殺技をSP解放できていれば、ランク7が安定します。
敵の行動パターン
画像 | 出現する敵 | 有利 | 不利 |
---|---|---|---|
誘引の呪霊 | 行 | 幻 影 夜 | |
|
|||
|
|||
|
敵のHP
段階 | 敵HP | 報酬ランク |
---|---|---|
1段階 | 30万 | 1 |
90万 | 2 | |
150万 | 3 | |
2段階 | 300万 | 4 |
500万 | 5 | |
700万 | 6 | |
3段階 | 750万 | 7 |
1500万 | 8 | |
9 | ||
完全撃破 | 10 |
誘引の呪霊の攻略のコツ
行特性を優先
誘引の呪霊に有利な特性は 行 なので、行特性のキャラを優先しましょう。特殊ルールでも優遇されています。
デバフよりもバフ優先
呪霊掃討戦では敵が段階変化するので、デバフよりもバフを優先しましょう。
段階変化時にデバフは全て解除されるので、段階変化後の1・2ターンが無駄になりがちです。
おすすめキャラ
関連データベース | |
---|---|
キャラリスト | キャラステータス |
コマンドスキル/必殺 | パッシブスキル |
廻想残滓リスト | バフ/デバフ/状態異常 |
アタッカー
画像 | キャラ |
---|---|
五条悟【蒼き最強】 | |
|
|
七海建人【時間外労働】 | |
|
画像 | キャラ |
---|---|
虎杖悠仁【ゾーン】 | |
釘崎野薔薇【鉄骨娘】 |
火力サポーター
画像 | キャラ |
---|---|
楽巌寺嘉伸【呪力の旋律】 | |
|
|
夜蛾正道【気づきを与える教育者】 | |
|
|
七海建人【脱サラ術師】 | |
|
|
西宮桃【ナメないでよね】 | |
|
|
西宮桃【空中偵察】 | |
|
画像 | キャラ |
---|---|
五条悟【無下限の内側】 | |
|
|
禪院真依【最後の弾丸】 | |
|
|
伏黒恵【不完全な領域】 | |
|
|
夏油傑【大義】 | |
|
|
夜蛾正道【呪骸臨戦】 | |
|
その他サポーター
画像 | キャラ |
---|---|
結木海斗【呪錬礎術】 | |
|
|
結木海斗【その意思を胸に】 | |
|
|
家入硝子【反転術式】 | |
|
画像 | キャラ |
---|---|
花御【戦いの愉悦】 | |
|
|
狗巻棘【呪いの言霊】 | |
|
|
吉野順平【幼魚と逆罰】 | |
|