呪術廻戦の九十九由基の術式・能力を紹介。九十九由基の術式や領域展開などの使う技、声優や誕生日などのプロフィールをまとめています。
単行本最新のネタバレを含みます。事前に最新の単行本をご覧ください。
九十九由基のプロフィール
| 読み | つくもゆき |
|---|---|
| 等級 | 特級呪術師 |
| 声優 | 日髙のり子 |
| 初登場巻 | コミック6巻/アニメ1期 |
|---|---|
| 年齢 | – |
| 誕生日 | – |
※基本情報は登場時のもの
趣味・特技:バイク。ストレス:任務。呪霊を祓うだけの高専の方針を良しとせず、呪霊の生まれない世界を作ることを目指している。
九十九由基の術式・能力
※キャラの正体判明前の情報を含みます
風輪
| 読み方 | がるだ |
|---|
- コミック23巻で登場
-
詳細不明。式神。
神の怒り
| 読み方 | ぼんばいえ |
|---|
- コミック23巻で登場
-
自身と式神に仮想の質量を付与する術式。ある程度は自身には影響しない。
出力を絞らなければブラックホールのような現象を引き起こす。
シン・陰流
| 読み方 | かげりゅう |
|---|
- コミック23巻で登場
-
平安時代からある呪術流派。門外不出という縛りはあるが、見て盗むことは可能。
簡易領域
| 読み方 | かんいりょういき |
|---|
- コミック23巻で登場
-
狭い範囲に簡易的な領域を展開する。領域展開から一時的に身を守るための技。