呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の禪院直毘人【速度で潰す】の性能と評価・使い方/おすすめ残滓を紹介。禪院直毘人(影SSR)のステータスやコマンドスキルなどの使う技、強い点やオート時の行動、プレイ動画や入手方法、会心率/黒閃率などの独自の検証データをまとめています。
アイコン | キャラの正式名称 |
---|---|
禪院直毘人【速度で潰す】 |
禪院直毘人(影SSR)の性能・評価
SSR | 特別1級術師 |
入手方法:2025/08/29実装 | |
---|---|
期間限定ガチャ |
特性 | 攻撃タイプ | 役割 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
影 | 複合 | 攻撃 | |||||||||||||
手動プレイの性能評価 | オートプレイの性能評価 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
最大HP | 最大体術 | 最大術式 | |||||||||||||
32282 | 10859 | 13825 | |||||||||||||
初期呪力 | 最大呪力 | 必殺ゲージ | |||||||||||||
50 | 100 | 1363 |
- ※ステータスは9/19以降の完全強化
(Lv.140/5凸/グレード15/潜在最大:2層) - ※スキル倍率は小数点以下を四捨五入した値です
- ※会心率や黒閃率などは独自の検証結果です
投射呪法(カウンター) | パッシブ | |
---|---|---|
|
||
ちと鈍すぎるな | パッシブ | |
|
||
秘伝「落花の情」 | パッシブ | |
|
||
最速の一撃 | 複合 | 影 |
|
||
速度で潰す! | 複合 | 影 |
|
||
投射呪法 | 複合 | 影 |
|
||
最速の術師 | 複合 | 影 |
|
||
連携必殺 | 複合 | – |
|
強い点
禪院直毘人【速度で潰す】は、撹乱とカウンターで敵を翻弄する攻撃役です。ブレイク性能もかなり高いですね。
3回攻撃するまで解除とならない撹乱(特殊)は、付与成功率が90%、行動妨害確率が50%、威力増加量は1.3倍となっています。
また、敵の領域展開中は被ダメージを40%減らせますが、自分だけなのであまりメリットはありません。
オート性能
禪院直毘人【速度で潰す】は、呪力があればスキル3の「投射呪法」、なければスキル2の「速度で潰す!」を繰り返します。
序盤でスキル2の「速度で潰す!」が発動しないのは微妙ですが、長期戦であればカウントが溜まり、多彩なサポートアタッカーとして活躍します。
※オートの挙動は予告なく変更されるので、異なればご報告いただけますと幸いです
禪院直毘人(影SSR)の動画・オート時の行動
当サイトのYouTubeにて、禪院直毘人【速度で潰す】の実機映像を公開しています。
前半は手動プレイで各スキルの紹介、後半はしばらくオートプレイです。
使い方・おすすめ残滓
禪院直毘人【速度で潰す】は、スキル2と必殺技で付与できる5ターンの確率回避を維持しましょう。
色々と効果はありますが、確率回避を維持すれば火力が上がり、ターン経過のカウントでブレイク力も上がりますよ。
必殺技は、溜まり次第発動するのがおすすめです。確率回避が5ターン付与されるので、必殺ゲージを補えばスキル2を使わなくても維持できますよ。
配置は左寄りがおすすめです。アタッカーよりも先に行動してサポートしましょう。
廻想残滓は、自身の火力を強化できるものや攻撃引き付け、呪力回復、必殺ゲージ回復のものがおすすめです。
おすすめ残滓 | ||
---|---|---|
※その他強力な限定残滓はもちろんおすすめです!
禪院直毘人(影SSR)のスキル
※参考火力は最大強化時のダメージ期待値(実際はボーナス補正や残滓倍率などが入る)
パッシブスキル
投射呪法(カウンター)
発動タイミング |
---|
常時 |
術式アップ ブレイク量アップ カウンター 被ダメージアップ 体術アップ 術式アップ
カウンター状態で近接攻撃を受けた時(ターン中1回)
・術式30%アップ(1ターン/1回)
※「投射呪法」状態なら発生
・ブレイクダメージ量150%アップ(1ターン/1回)
・カウンター対象の敵に近接体術30%・術式120%の複合ダメージ
・[影]特性の被ダメージ15%アップ付与(2ターン/1回)
▼[影]特性の味方に以下の効果を付与
・体術/術式15%アップ(2ターン)
カウンター(会心率30%:威力1.67倍)
ちと鈍すぎるな
発動タイミング |
---|
常時 |
ユニーク 与ダメージアップ ブレイク量アップ 被ダメージアップ 体術アップ 術式アップ カウンター無視
ターン開始時に確率回避(投射呪法)状態の時
・「投射呪法」+1(最大5回まで増加)
・「追い打ち」状態
・与ダメージ50%アップ
・ブレイクダメージ量100%アップ
※確率回避(投射呪法)状態でない場合、上記すべて解除
味方の全行動終了時に「追い打ち」状態の時
・選択していた敵に近接攻撃の体術60%・術式90%の複合ダメージ
・[影]特性の被ダメージ15%アップ付与(2ターン/1回)
※対象が戦線離脱している場合は別の対象へ切り替え
※近接攻撃条件によるカウンター状態を無視して攻撃可能
▼[影]特性の味方に以下の効果を付与
・体術/術式15%アップ(2ターン)
秘伝「落花の情」
発動タイミング |
---|
その他 |
ユニーク 被ダメージダウン 簡易領域
敵が領域展開中:呪力10消費で自身に以下の効果を発揮
・「落花の情」状態(被ダメージ40%ダウン)
※領域中の被ダメージ、一部の継続ダメージに対して有効
※領域展開終了後は解除
コマンドスキル
最速の一撃
消費呪力 | 参考火力 | 範囲 | タイプ | 特性 |
---|---|---|---|---|
0 | 19255 | 敵単体 | 複合 | 影 |
術式アップ
・自身に術式30%アップ付与(1ターン/1回)
※「投射呪法」状態で発生
・選択した敵に近接攻撃の体術50%・術式100%の複合ダメージ
【会心率25%:威力1.65倍】
速度で潰す!
消費呪力 | 参考火力 | 範囲 | タイプ | 特性 |
---|---|---|---|---|
15 | 30808 | 敵単体 | 複合 | 影 |
ブレイク量アップ 回避状態 必殺ゲージ上昇
・自身にブレイクダメージ量50%アップ付与(1ターン/1回)
※「投射呪法」の数が多いほど効果量アップ
※1個につき50%上昇(5個で最大300%)
・選択した敵に近接攻撃の体術80%・術式160%の複合ダメージ(計2ヒット)
・自身に確率回避(投射呪法)付与(5ターン/確率20%/上書き)
【選択した相手がブレイク中または相手をブレイクさせた時】
・自身の必殺ゲージを100回復
【会心率20%:威力1.75倍】
投射呪法
消費呪力 | 参考火力 | 範囲 | タイプ | 特性 |
---|---|---|---|---|
25 | 45422 | 敵単体 | 複合 | 影 |
術式アップ ブレイク量アップ 撹乱 カウンター 必殺ゲージ上昇
・術式30%アップ(1ターン/1回)
※「投射呪法」状態で発生
・ブレイクダメージ量25%アップ(1ターン/1回)
※「投射呪法」の数が多いほど効果量アップ
※1個につき25%上昇(5個で最大150%)
・選択した敵にブレイク被ダメージ量50%アップ付与(1回)
・近接攻撃の体術100%・術式250%の複合ダメージ
・撹乱(特殊)付与(3ターン/5回/確率90%)
・自身にカウンター状態付与(3ターン/2回)
【選択した相手がブレイク中または相手をブレイクさせた時】
・自身の必殺ゲージを150回復
【会心率35%:威力1.58倍】
必殺技スキル
最速の術師
消費呪力 | 参考火力 | 範囲 | タイプ | 特性 |
---|---|---|---|---|
0 | 119876 | 敵単体 | 複合 | 影 |
撹乱 術式アップ ブレイク量アップ 必殺カウント減少 回避状態 カウンター
・術式50%アップ(1ターン/1回)
※「投射呪法」状態で発生
・ブレイクダメージ量50%アップ(1ターン/1回)
※「投射呪法」の数が多いほど効果量アップ)
※1個につき50%上昇(5個で最大300%)
・選択した敵に近接攻撃の体術100%・術式300%の複合ダメージ(計2ヒット)
・ブレイク被ダメージ量150%アップ付与(1回)
・近接攻撃の体術100%・術式410%の複合ダメージ
・撹乱(特殊)付与(3ターン/5回/確率90%)
・必殺カウント1減少
・確率回避(投射呪法)(5ターン/確率20%/上書き)
・カウンター状態(3ターン/2回)
前半2ヒット【会心率20%:威力1.5倍】
後半1ヒット【会心率50%:威力1.22倍】
連携必殺
消費呪力 | 参考火力 | 範囲 | タイプ | 特性 |
---|---|---|---|---|
0 | 40444 | 敵単体 | 複合 | – |
必殺ゲージ上昇 与ダメージアップ 呪力回復
・選択した敵に近接攻撃の体術128%・術式192%の複合ダメージ
・自身と連携必殺の相手に与ダメージ40%アップ付与(4ターン)
・自身と連携必殺の相手の呪力を20回復
・連携必殺を行っていない味方の必殺ゲージを110回復