呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の有翅蟲型呪霊の攻略方法を紹介。攻略おすすめ編成や攻略動画、有翅蟲型呪霊の基本情報や攻略のコツをまとめています。
有翅蟲型呪霊の基本情報
支援効果
| バトル開始時 | |
|---|---|
| 呪力10回復 | – |
| スキル使用時 | |
| 体術1000増加 | 体術30%増加 |
| 術式1000増加 | – |
| その他 | |
|---|---|
| 特性「行」スキル使用時、体術40%増加 | |
| 必殺スキル使用時、体術・術式60%増加 | |
| 被ダメージ10%減少 |
イベントマップにより、大量の支援効果が発生した状態で戦います。
支援効果はイベント開催期間中、対象の強敵バトルのバトル中、常に効果を発揮します。
おすすめ編成
有翅蟲型呪霊のおすすめ攻略パーティです。
※パーティ例の廻想残滓:上はおすすめ、下は代用
オート周回編成
| 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜蛾正道と西宮桃でサポートし、有利特性のアタッカーでダメージを稼ぐ編成です。
夜蛾正道のサポート+釘崎野薔薇の攻撃で雑魚を処理できる場合は、西宮桃をアタッカーに変更して1ターン目にブレイクを狙うのがおすすめですよ。
手動攻略編成
| 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狗巻棘で必殺ゲージを溜め、五条悟の必殺技で一掃する編成です。
そこまで強い敵ではないので、五条悟が自己バフ→自己バフ→必殺技をすれば問題なく一掃できます。
イベント攻略のコツ
行特性を優先
有翅蟲型呪霊に有利な特性は 行 なので、行特性のキャラを優先しましょう。
支援効果でも行特性のスキルや体術のスキルが優遇されています。
特効残滓で報酬アップ
特効残滓を編成すると、討祓証の獲得数が増加します(増加量は加算)。
有翅蟲型呪霊の攻略のコツ
必殺技に注意
有翅蟲型呪霊の必殺技の炎は、まともに食らうと継続ダメージで大ダメージを受けます。
必殺技までに倒せない場合は、術式ダウンか与ダメージダウンで火力を下げるのがおすすめです。
ブレイクか全体攻撃がおすすめ
有翅蟲型呪霊は基本的に回避状態なので、影響を受けない全体攻撃がおすすめです。
ブレイクできる場合はそもそも問題ないので、ブレイクできるかどうか先に確認しましょう。
敵の行動パターン
| 画像 | 出現する敵 | HP | 有利 | 不利 |
|---|---|---|---|---|
![]() |
有翅蟲型呪霊 | 655,984 | 行 | – |
|
||||
![]() |
宝守の呪霊 | 379,343 | 行 | – |
|
||||
※数値はエクストリーム
※近接攻撃軽減は相性倍率に合算される(有利:150%-30%で1.2倍、その他:100%-30%で0.7倍)
おすすめキャラ
| 関連データベース | |
|---|---|
| キャラリスト | キャラステータス |
| コマンドスキル/必殺 | パッシブスキル |
| 廻想残滓リスト | バフ/デバフ/状態異常 |
アタッカー
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
五条悟【蒼き最強】 |
|
|
![]() |
五条悟【虚式「茈」】 |
|
|
![]() |
五条悟【最強】 |
|
|
![]() |
伏黒甚爾【術師殺し】 |
|
|
![]() |
乙骨憂太【力を貸して】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
七海建人【時間外労働】 |
|
|
![]() |
伏黒恵【不完全な領域】 |
|
|
![]() |
釘崎野薔薇【鉄骨娘】 |
![]() |
究極メカ丸【刀源解放】 |
|
火力サポーター
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
禪院真依【最後の弾丸】 |
|
|
![]() |
楽巌寺嘉伸【呪力の旋律】 |
|
|
![]() |
夜蛾正道【気づきを与える教育者】 |
|
|
![]() |
七海建人【脱サラ術師】 |
|
|
![]() |
西宮桃【ナメないでよね】 |
|
|
![]() |
西宮桃【空中偵察】 |
|
|
![]() |
狗巻棘【覚悟の呪言】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
伏黒恵【不完全な領域】 |
|
|
![]() |
夏油傑【大義】 |
|
|
![]() |
夏油傑【非術師を守るために】 |
|
|
![]() |
夜蛾正道【呪骸臨戦】 |
|
|
![]() |
狗巻棘【砕け散れ】 |
|
その他サポーター
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
結木海斗【呪錬礎術】 |
|
|
![]() |
狗巻棘【呪いの言霊】 |
|
|
![]() |
家入硝子【反転術式】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
伊地知潔高【見送る者】 |
|
|
![]() |
花御【戦いの愉悦】 |
|



















噛み合わない2人
雨上がりの再会
加茂憲紀の弓道指南



















