呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)のストーリーEX14:真人の攻略方法を紹介。ストーリーEX14の攻略パーティや攻略のコツ、おすすめキャラをまとめています。
目次
おすすめパーティ・攻略動画
ストーリーEX14:真人のおすすめ攻略パーティです(上はおすすめ残滓、下は代用)。
恒常のみ無課金編成|★3クリア狙い
| 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3体で火力を底上げし、虎杖悠仁でダメージを稼ぐ編成です。
5ターン目に伏黒恵の領域展開、8ターン目に夏油傑と虎杖悠仁の連携必殺でブレイクを狙います。
ストーリーEX14攻略のコツ
夜特性のキャラがおすすめ
真人に有利な特性は 夜 なので、特殊ルールでも優遇されている夜特性のキャラを優先しましょう。
術式アタッカーは非推奨
真人は術式トータルダメージ80%カット持ちなので、体術アタッカーや複合アタッカーがおすすめです。
ただし、HP80%以下になるまでは付与されないので、強い術式アタッカーで攻めきるのも選択肢の一つですよ。
魂攻撃・魂耐性で有利に戦う
真人には魂攻撃・魂耐性が有効です。
特性相性に+50%されるので、有利特性であればダメージが2倍、等倍であればダメージが1.5倍、不利特性でもダメージが等倍になりますよ。
関連記事
呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の魂攻撃・魂耐性の効果と対象キャラを紹介。魂攻撃のダメージ倍率や魂耐性のダメージ軽減倍率をまとめています。 魂攻撃の効果 有利特性 等倍の特性 不利特性 基本的[…]
敵のHP・行動パターン
| 画像 | 出現する敵 | HP | 有利 | 不利 |
|---|---|---|---|---|
![]() |
真人 | 67,056,896 | 夜 | 幻 |
|
||||
|
||||
|
||||
※各効果ターンは、次の自分のターン時に表示される値
※実質的なターン制限として、30ターン後:体術/術式の大幅アップもあり
特殊ルール
- ・ 夜 特性以外のキャラの被ダメージが200%増加する
おすすめキャラ
| 関連データベース | |
|---|---|
| キャラリスト | キャラステータス |
| コマンドスキル/必殺 | パッシブスキル |
| 廻想残滓リスト | バフ/デバフ/状態異常 |
アタッカー
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
虎杖悠仁【呪力は黒く光る】 |
|
|
![]() |
東堂葵【オマエはそれでいいのか?】 |
|
|
![]() |
禪院真希【大刀大立ち回り】 |
|
|
![]() |
七海建人【十劃呪法】 |
|
|
![]() |
五条悟【虚式「茈」】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
真人【死のインスピレーション】 |
|
|
![]() |
虎杖悠仁【ゾーン】 |
|
|
![]() |
七海建人【時間外労働】 |
|
|
![]() |
伏黒甚爾【降霊】 |
火力サポーター
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
五条悟【無下限の内側】 |
|
|
![]() |
伏黒恵【不完全な領域】 |
|
|
![]() |
禪院真依【最後の弾丸】 |
|
|
![]() |
夜蛾正道【気づきを与える教育者】 |
|
|
![]() |
七海建人【脱サラ術師】 |
|
|
![]() |
西宮桃【ナメないでよね】 |
|
|
![]() |
西宮桃【空中偵察】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
家入硝子【ひゅーひょいっ】 |
|
|
![]() |
夏油傑【非術師を守るために】 |
|
|
![]() |
脹相【お兄ちゃんを遂行する】 |
|
|
![]() |
夜蛾正道【呪骸臨戦】 |
|
|
![]() |
楽巌寺嘉伸【呪力の旋律】 |
|
|
![]() |
ミゲル【足止めのノルマ】 |
|
|
![]() |
パンダ【最短で】 |
|
その他サポーター
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
結木海斗【呪錬礎術】 |
|
|
![]() |
結木海斗【その意思を胸に】 |
|
|
![]() |
狗巻棘【呪いの言霊】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
家入硝子【ひゅーひょいっ】 |
|
|
![]() |
家入硝子【救える命】 |
|
|
![]() |
狗巻棘【夜に潜る呪言師】 |
|





































