【ファンパレ】幻影メダルのおすすめキャラ|使い道・集め方まとめ【呪術廻戦ファントムパレード】

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の幻影メダルのおすすめキャラと使い道・集め方を紹介。幻影メダルの入手方法や交換できる漏瑚/花御/真人の性能をまとめています。

関連記事
漏瑚【呪霊の矜持】漏瑚 花御【戦いの愉悦】花御 真人【死のインスピレーション】真人

幻影メダルの使い道・集め方

漏瑚と花御は交換所で入手

幻影メダル1500枚と交換

漏瑚や花御は、幻影メダル交換所で交換できます。

回数制限は表示されないので、メダルさえ集めれば何度も交換して覚醒できますよ。

幻影メダルの入手方法

  • 【常設】領域調査の高難度
  • 【期間限定】イベント報酬

幻影メダルは、領域調査で運が良ければ毎日5個前後入手できます。効率良く集める方法は特にありません。

また、現状はイベントごとに150個ずつ入手できるので、イベントの方が入手量は多めですね。

おすすめキャラ|誰を交換すべき?

交換ラインナップ
漏瑚【呪霊の矜持】漏瑚【呪霊の矜持】 花御【戦いの愉悦】花御【戦いの愉悦】
真人【死のインスピレーション】真人【死のインスピレーション】 陀艮にも期待…!

個人的には花御がおすすめ

花御【呪霊の矜持】

私個人としては花御をおすすめします。

花御は必殺技が溜まりやすく、呪力回復と組ませて敵の与ダメを下げ続けるのが魅力的です。

与ダメージアップや被ダメージアップを使わない敵であれば、花御のデバフの重ねがけで無力化する攻略が可能ですよ。

超高難度では真人が大活躍

真人【死のインスピレーション】

夢幻廻楼などの超高難度バトルでは、真人の小人化(回避)やHP割合ダメージが活躍します。

攻撃引き付けの残滓+回避で単体攻撃を無力化したり、普通のキャラでは火力を出せないバトルでも、何度も最大HP15%分のダメージで削って強引な攻略が可能ですよ。

夢幻廻楼においては、真人を使うような階までに花御を使いたい場面が多いので、先に花御を交換するのがおすすめです。

漏瑚は微妙

漏瑚のイラスト

漏瑚はシンプルなアタッカーですが、そこまで火力が高いわけでもないので微妙です。

将来的に活躍する可能性はありますが、実装(入手可能日)から半年経ち、一度上方修正された今でも活躍したことはありません。

陀艮の追加も期待

陀艮の原作アイコン

交換できるキャラはメインどころの特級呪霊なので、将来的に陀艮などの追加も期待できます。

サービス開始時点では漏瑚と花御だけでしたが、後から真人が追加されています。

交換できるキャラのプレイ動画

漏瑚【呪霊の矜持】

花御【戦いの愉悦】

真人【死のインスピレーション】

関連記事
漏瑚【呪霊の矜持】漏瑚 花御【戦いの愉悦】花御 真人【死のインスピレーション】真人
目次