呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の夢幻廻楼(無限回廊)85階の攻略とおすすめキャラを紹介。夢幻廻楼85階の基本情報や攻略のコツ、おすすめパーティ編成をまとめています。
目次
夢幻廻楼85階の基本情報
おすすめ編成・攻略動画
夢幻廻楼85階のおすすめ攻略パーティです(廻想残滓:上はおすすめ、下は代用)
おすすめ攻略パーティ
| 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狗巻棘と西宮桃で火力を底上げし、禪院直毘人でブレイクして乙骨憂太でダメージを稼ぐ編成です。
禪院直毘人と乙骨憂太の連携必殺後、狗巻棘と西宮桃の連携必殺を繰り返すのが基本の動きとなります。
乙骨憂太は瀕死時に必殺ゲージが溜まりやすいので、HPに余裕があれば街ブラ買い食いツアーを発動してゲージを溜めましょう。
夢幻廻楼85階攻略のコツ
影特性のみ編成可能
特殊ルールにより、 影 特性以外のキャラは編成できません。
影特性フィルターを掛けてパーティを組みましょう。
複合攻撃で呪力回復
食虫植物型呪霊に複合ダメージを与えると、味方全体の呪力を5回復してくれます。
呪力回復は攻撃する度に発生するので、複合の連携必殺であれば10回復、追撃などでも回復できますよ。
炎攻撃で有利に戦う
漏瑚【呪霊の矜持】 |
食虫植物型呪霊は炎攻撃が苦手なので、炎攻撃だと特性ダメージ補正が+50%されます。
影特性攻撃なら元々有利特性で+50%なので、最終ダメージ倍率が+100%で2倍となりますよ。
ただし炎攻撃のキャラは少なく、漏瑚だと火力に難があるので複合スキルでの呪力回復役止まりですね。
敵のHP・行動パターン
| 画像 | 出現する敵 | HP | 有利 | 不利 |
|---|---|---|---|---|
![]() |
食虫植物型呪霊 | 158,219,418 | 影 | 幻 夜 行 |
|
||||
|
||||
|
||||
※ターン制限:30ターンで強制敗北
※各効果ターンは、次の自分のターン時に表示される値
特殊ルール
- ・ 影 特性以外のキャラ編成不可
- ・敵全体の受けるHP割合ダメージが60%減少する
おすすめキャラ
| 関連データベース | |
|---|---|
| キャラリスト | キャラステータス |
| コマンドスキル/必殺 | パッシブスキル |
| 廻想残滓リスト | バフ/デバフ/状態異常 |
アタッカー
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
乙骨憂太【呪いの女王】 |
|
|
![]() |
両面宿儺【本物の呪術】 |
|
|
![]() |
禪院直毘人【速度で潰す】 |
|
|
![]() |
七海建人【一級術師の実力】 |
|
|
![]() |
漏瑚【呪霊の矜持】 |
|
|
![]() |
三輪霞【残心】 |
|
|
![]() |
五条悟【最強】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
狗巻棘【砕け散れ】 |
|
|
![]() |
虎杖悠仁【呪力を篭めろ】 |
|
|
![]() |
東堂葵【高田ちゃんと共に】 |
![]() |
加茂憲紀【血に宿る決意】 |
|
|
![]() |
伏黒恵【継承せし術式】 |
![]() |
禪院真希【早朝の出発】 |
![]() |
猪野琢真【慢心はない】 |
タンク
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
虎杖悠仁【呪力を篭めろ】 |
|
|
![]() |
ミゲル【足止めのノルマ】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
三輪霞【残心】 |
|
|
![]() |
狗巻棘【反撃のバトン】 |
|
火力サポーター
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
西宮桃【ナメないでよね】 |
|
|
![]() |
夏油傑【大義】 |
|
|
![]() |
ミゲル【足止めのノルマ】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
狗巻棘【砕け散れ】 |
|
|
![]() |
加茂憲紀【血に宿る決意】 |
|
その他サポーター
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
ミゲル【足止めのノルマ】 |
|
| 画像 | キャラ |
|---|---|
![]() |
夏油傑【大義】 |
|













漏瑚【呪霊の矜持】















